こんなのもいる

日々考えていることを書き残しています

2018-01-01から1年間の記事一覧

軽減税率のキャッシュバックは地域仮想通貨でどうでしょう

これから書くことは、まあ、無理な話。 消費税を10%に引き上げることについて、 どうやって軽減しようか、色々なアイディアが出ています。 カード払いでキャッシュバックしたり、プレミアム商品券の発行などなど。 マイナンバーカードと連動させよう、とか。…

クラウドファンディングはカンパではなく出資

10年くらい前から、クラウドファンディングという 資金調達方法が世の中に浸透してきたように思います。 はじめは、個人や民間企業が、商品開発やサービススタートアップを 目的としていたものが多かったのですが、 5年くらい前から、市町村等、行政でも広く…

部活を規制するけど勉強は規制しないのか

学校の部活動は学生にも先生にも大変な負担になっているので、 時間に制限をかけたり、外部指導者に関わってもらおう、 という議論が行われています。 これは、学校の放課後や休みの日に行われているから、 という理由でしょうか。 ということは、同じく放課…

ないものをねだってないで、あるところに行くほうが早い

うちのまちにも、ショッピングモールができないかな。 または、総合病院ができないかな、と思っている人は多いと思います。 でも、今できていなければ、今後も来ないと思います。 なぜできないのかというと、採算がとれない、コスパが悪いから。 むしろ、今…

東京オリンピック・パラリンピックボランティアに市区町村職員が駆り出されるんだろうね

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアを 募集していますが、必要な人数は、果たして、集まるんでしょうかね。 募集のページ https://tokyo2020.org/jp/get-involved/volunteer/ まあ、奥の手として、東京都内の市区町村や、近隣県の市区町…

お役所はPDCAを回すのに4~5年かかる

10年くらい前からでしょうか、 行政の仕事のやり方にPDCAサイクルを取り入れよう、と言われたのは。 でも、うまくいっているケースって、 あまりないようです。 その理由は、1回回すのに、超絶に時間がかかるから、ではないでしょうか。 行政が何か事業を行…

都市住民の地方への憧れって、異世界への憧れのようなものかな

都会で働いたり、生活している人の中には、 静かでゆったりとした、地方で暮らしたいなあ、 と思う人が、けっこういるようです。 国や役所も、地方移住の政策を進めています。 で、いざ地方移住すると、こんなはずじゃなかった、と 思ったり、都会に戻ってし…

レトルトカレーとレトルトご当地カレーは別カテゴリーの商品ではないか

スーパーや食料品店のカレーコーナーに、 大手メーカーのレトルトカレーと、 いわゆる、ご当地レトルトカレーが 並んで売っていますが、 値段が全然違いますね。 レトルトカレーは特売セールだと、1袋100円くらい、あるいはそれ以下、 ご当地レトルトカレー…

東京オリパラ中は、特別展を開催しないでパブリックビューイングやればいいんじゃないか

2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。 東京都内をはじめとする、競技開催場所には たくさんの人が来るでしょう。 一方で、その期間は、都内の博物館や美術館は、 もしかしたら、お客さんをオリンピック・パラリンピックに 取られてしま…

東京オリパラ中は、東京23区の会社は休みにしよう

平昌オリンピック・パラリンピックが そろそろ閉会します。 2020年の東京オリンピックは、7月24日から8月9日、 パラリンピックは、8月25日から9月6日に開催されるそうです。 この期間、競技会場の東京23区内は、 全世界から選手、観戦者、マスコミが集まって…

100 %出すことが前提の、現在の日本

連日、オリンピック選手の素晴らしいパフォーマンスが、 メディアで伝えられています。 勉強やスポーツ、仕事などで、 あのような100%のパフォーマンスが出せればいいなあ、 と思う人も多いでしょう。 けれども、困ったことに、今の日本は、 普段から、100%…

人にできてコンピュータにできないこと

人工知能が人間の能力を超えて、 人間の行う仕事がなくなるんじゃないか、 と言われています。 確かに、データや品物の整理(入力や集計も含む)や管理、加工、移動等は、 コンピュータを駆使したり、 コンピュータが行うことによって、 人間が行うより、効…