こんなのもいる

日々考えていることを書き残しています

まちおこしがテーマのアニメについて

アニメでまちおこし、じゃなくて、

まちおこしをテーマとしたアニメ。

 

2017年春、夏だと

サクラクエスト

アクションヒロイン チアフルーツ

が放送されてました。

2014年には

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

が放送されてました。

 

まちおこし、という題材は、

ノンフィクション、フィクションともに

小説やドラマ、映画といった作品に

なることが多いです。

 

上記3作品は、ストーリーの1エピソードで「まちおこし回」

をやるんじゃなくて、

1クール、2クール、まるまる使うというところが、

おもしろかったかな。

 

こういうアニメ作品が出てきたということは

どういうことかね。

・アニメを普通に楽しむ世代が、

 実際にまちおこしを仕事としている公務員などになって、

 その人たちをターゲットとして作られた。

・アニメのお話のようなことが、

 現実のまちおこしで行われている。

まちおこしが、アニメのような絵空事

ありえないことになっている。

3番目の要因だったら、困りものですね。

 

まちおこしがテーマのアニメに触発されて、

公務員になろうと決心し、役所に勤めても、

実際には、このような作品みたいなことは

できないじゃないかな。

公務員って、基本的に、目立つことはNGでしょうし、

仕事を新たに作ろうとしても、余計なことはしなくてよい、

と、上司や住民から押さえ込まれるでしょう。

 

田舎すぎて人もネタもなくて困ってるまちや、

なんでもネタにしちゃおうとする先進的なまちは、

そんなことをぶっ飛ばして、目立つこと、余計なことをした結果、

ニュースで取り上げられ、人々の評判になり、人が訪れ、移住し、

まちが賑わう、というサイクルに乗りやすいと思います。失敗もあるけどね。

中途半端に現状維持でいいと決めたり、

まわりのまちの様子を見て、やるかどうか考えるまちは、

10年くらい後には、人も店もいなくなるでしょうね。

 

さて、私の住んでいるまちはどうなっていくのかね、

と、こんなのさんは、思いました。